ブラスト氏のブログ

ゲームとか勉強しかしていないただの高校生です。

ドッカンバトル 潜在能力解放の凸はどこからすればいい?この疑問にお答え

 潜在能力解放とは?

まず潜在能力解放について説明します。皆さんも大体わかると思いますが、潜在能力


解放とは簡単にいうとそのキャラクターを強くすることができる機能です。潜在能力解放を行うことで、追撃や会心などなどのスキルのレベルアップを行ったり、ステータスを上げることができます。

どこから凸すればいいかわからない方へ

潜在能力は左上がバランス成長、右上が攻撃特化、左下がHPと防御特化、右下が超絶成長というふうにわけることが出来ます。(下の画像参照)

f:id:blastshi:20190313190343j:plain

 悟空4のようにアタッカーとして使えるキャラは基本右下からの凸をお勧めします。逆に知ザマスなどの壁キャラや他サポートキャラは左上又は左下からの凸をお勧めします。

早くどんな順番で凸ればいいか教えて欲しいという方へ

簡潔にまとめると、アタッカーは右下→左上→右上→左下

壁キャラ、サポートキャラは左上or左下→左上or左下→右下→右上

が良いと思います。(個人的に)

最後に

潜在能力解放は1凸ではあまり変化は感じられないと思いますが2凸すると一気に変化が感じられます。無凸の人は是非1凸でも良いので狙ってガチャを引いてみて下さい。特に自分の好きなキャラクターのガチャは、完凸するまで引くぞという気持ちで引くと良いと思います。ドラゴンボール好きの人もそうでない人も、ドッカンバトル楽しんで下さい。ドラゴンボール好きの人はどんどんハマっていくと思います。(現に私がそうです笑)